【Blog】第3回ベイエリアHAT神戸マラソン 10kmの部出走

2022年5月29日(日)に開催された【第3回ベイエリアHAT神戸マラソン】に出場してきました。

今回は大会の紹介とレースの結果報告とします。

1 大会の特徴

☆大会名:【第3回ベイエリアHAT神戸マラソン

 

☆会場:【なぎさ公園】

 

☆アクセス:【阪神・岩屋駅から南へ徒歩10分】

 

【JR・灘駅から南へ徒歩15分】

 

☆出場種目:【5km・10km・ハーフマラソン】

 

☆主催者:【株式会社スポーツワン】

 

大会のオススメポイント

【神戸ポートタワーを眺めながらベイサイドを気持ちよく走る】

 

【フラットなコースで記録が狙える】

 

【アクセス抜群!神戸駅から約15分!最寄駅から約10分】

会場には親子で出場している方々や、初心者ランナーから上級者ランナーまで年齢層も幅広く集まっており、どのような方でも出場しやすい大会となっていました。

今回は10kmの部に出場しました。

コース図



2 レース結果

直近ポイント練習は以下の通りです。

【5月19日】

1000m×2 レスト2分

①3分10秒

②3分09秒

【5月22日】

800m×5  レスト2分30秒

①2分38秒

②2分42秒

③2分42秒

④2分42秒

⑤2分35秒

【5月23日】

1000m×3  レスト1分30秒

①3分20秒

②3分19秒

③3分18秒


 レース結果(10km)

①3分23秒

②3分29秒

③3分39秒

④3分39秒

⑤3分49秒

⑥3分53秒

⑦3分44秒

⑧3分49秒

⑨3分45秒

⑩3分42秒

 

total:36分56秒 部門4位

 【総評

☆【スタートから2km】

序盤は先頭の3分20秒/kmで走る集団の後ろにつき小判鮫走法🦈

 

☆【2kmから5km】

徐々に先頭集団から離され単独走・・・ただ周回コースのため周囲にランナーはたくさんいたが、前の順位の選手が誰だか分からなくなってる

 

☆【5kmから10km】

5km・6kmのラップタイムがスタート時よりかなり落ちていて気持ちを切り替えてペースアップ!

コロナ対策のためウェーブスタートが導入されており、第2ウェーブからスタートしたが、第2ウェーブの方がレベルが高かった。

後日分かったが、第2ウェーブでは3位だったが、第1ウェーブの1位の人に僅か3秒差で全体4位に・・・

レース終了後は近くのなぎさの湯でゆっくりして帰りました。

なぎさの湯の入り口