なにわ淀川マラソン2022走ってきました



本日、大阪の淀川の河川敷で開催された『なにわ淀川マラソン2022』に出場してきました。

なにわ淀川マラソンについて

この大会は『スポーツワン株式会社』主催のマラソン大会です。

第1回大会は2011年からになっており、今回で12回目の大会となります。

大会種目は主に以下の通りです。

①2kmファミリー

②5km

③10km

④ハーフマラソン

⑤30km

⑥フルマラソン


■開催場所

大阪 淀川河川公園西中島地区

 

■アクセス

阪急京都線南方駅下車 徒歩5分

地下鉄御堂筋線 西中島南方駅下車 徒歩5分

大会自体は2日間に分かれて実施されており、今大会では1日目は1日中雨の中、2日目は晴天に恵まれ気温も20度近くまで上昇していました。

今大会ではフルマラソンの部で優勝すると50万円、歴代最高記録2時間22分19秒を上回った場合はさらに50万円と合計100万円獲得するチャンスもありました。

ゲストランナーには主にランニングYouTuberの方々を中心に、スペシャルゲストとしてあいおいニッセイ同和損害保険株式会社所属の川内優輝選手が参加されていました。

私は今回10kmの部に参加してきました。


レースの内容

コースとしては淀川河川敷の片道5kmのコースを1往復する内容でした。

結果は36分19秒でした。以下1km毎のラップタイムです。

①3分14秒 

②3分29秒

③3分34秒

④3分35秒

⑤3分39秒

⑥3分40秒

⑦3分52秒

⑧3分48秒

⑨3分36秒

⑩3分38秒

序盤は先頭集団に付いていくと想像以上にペースが速かったです。

今回は3分30秒/kmあたりで走れれば良いかなと思っていましたが、思った以上に動かなかったです。

7〜8kmでは殆ど失速気味になっていてこのままだと4分/kmペースになる恐れもありましたがそこはなんとかペースを上げることができました。

次のレースは2週間後の10kmです。このレースまでには今より良い状態で臨めるようにしたいですね。