【Blog】『五等分の花嫁展Memories』行ってきました!

現在、映画化しているアニメ『五等分の花嫁』の展示会『五等分の花嫁展Memories』に行ってきました。

公式HPはこちら→https://www.gotobun-exhibition.com/

今回で3回目の開催となるこの展示会、過去にも東京・大阪・福岡・名古屋などの都市圏を中心に各都市1週間程度で開催されていました。

現在は東京と大阪が開催終了しており、名古屋でまた始まるとのことです。今回は大阪会場に行ってきました。

五等分の花嫁とはhttps://dokusho-ojikan.jp/topic/detail/19136



大阪会場について

 開催期間: 2022年5月21日から2022年5月29日まで 10:00〜20:00(最終日のみ17:00)

 

開催場所: 大阪南港 ATC Gallery

 

住所: 大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟2F

 

交通アクセス:トレードセンター前駅下車 徒歩約5分

内容について

 主にアニメの作画の展示会でした。

作品を見たことある人ならわかるあの鐘でお出迎えです

五等分の花嫁はアニメ1期・2期・映画で完結する物語のため、1期の1話からのアニメの原画やアニメ化されたものが展示されていました。

 その他にも、実際の5つ子の部屋や等身大の人形も展示されていてファンにはたまらない内容でした。以下、実際の写真↓

5つ子の部屋①

5つ子の部屋②

 

 

 

 

 

 

等身大の5つ子(だいたい160cm)

中でも良かったのが、最後に5つ後それぞれのカーテンがあり作品同様誰か1人を選ぶようになっていたところです。他のお客さんも誰にしようか悩んでいる人もよく見られました。

5つに分かれたカーテン

あとは、DVDやCDのジャケットのイラストや特典の色紙のイラストも飾っていました。

展示会を終えた先には展示会限定グッズが発売されていました。展示会に行ったのが平日だったため、人はそこまで多くなくレジに並ぶ時間はそこまで長くなかったです。

過去2回の五等分の花嫁展ではキャンバスボードをそれぞれ購入しましたが、今回は違うものを購入しました。

【購入したもの】→詳しくは

・アクリルプレート

・ラバーストラップ

・5つ子当てアクリルジオラマ

・原画アクリルスタンドコレクション


どんな人にお勧め?

 この展示会は『五等分の花嫁』をみたことがある人・好きな人にオススメです!

東京・大阪会場は終了してしまいましたが、夏には名古屋で開催されるのとのことです。

興味ある方は是非会場でご覧ください。

入場特典は二乃の色紙でした