【Blog】映画「五等分の花嫁」〜君と過ごした五つの思い出〜 購入しました!



2022年6月2日に発売されたPS4/Nintendo Switchで発売されたゲーム『映画 五等分の花嫁 〜君と過ごした五つの思い出〜』を購入しました。

今回はNintendo Switch版を購入しました。

内容としてはADV(アドベンチャーゲーム)であり、現在公開中の「映画 五等分の花嫁」の内容の続きとなっている。

映画では5つ子の中から主人公の上杉風太郎が1人を選び結婚する物語だが、このゲームでは映画で選ばれなかった4人のIFストーリーを見ることが可能です。

また、原作で選ばれた子を選択すると原作の続きとして作品を楽しむことができます。

具体的な内容はネタバレを含んでしまうため紹介できませんが、どのようなゲームでどのような人にオススメか紹介します。

商品情報

☆タイトル 映画「五等分の花嫁」〜君と過ごした五つの思い出〜

 

☆ジャンル ドキドキ卒業旅行ADV

 

☆機種   Nintendo Switch/PS4

 

☆価格   通常版 8580円(税込)

限定版 11880円(税込)

ダウンロード版 7700円(税込)

 

☆発売日  2022年6月2日

 

☆CERO        B(12歳以上対象)

 

☆発売元  MAGES.

 

☆限定版特典 シチュエーションドラマCD5枚組

 

☆早期購入特典 デジタルビジュアル集(CD-ROM)


オススメポイント

原作のその後のストーリーが見れる

 

・オススメはアニメ→映画→ゲームの順番で見ると話が続いてる感じがして良い◎

 

自分自身の推しが選ばれなかった場合でもIFストーリーで見ることができる

 

・声優の声が収録されているためまるでアニメを見ているような感覚になる

限定版の特典ドラマCDが良い

 

・前作の五等分の花嫁のゲームでも同様の特典ドラマCDはあったが今回も同様に収録されている。

 

・各CDごとに30分以上収録されおり、全3時間の内容になっている

 

シチュエーション(①おはよう②新婚出勤③お帰り④夕食⑤おやすみ⑥ドラマシリーズ)の構成になっていて特に⑥が20分強の内容のため、アニメ1話分の匹敵する。

                       特典ドラマCD

早期購入特典のCD-ROMが凄い

 

・ゲーム内でのオリジナルイラストは保存できないことをplayしながら気づいたが、後々開封したCD-ROMの中を見てみると、ゲーム内のアニメイラストが全て収録されいました。自分自身のPCなどでダウンロードすることによって気になってたあのシーンを保存することができます。

 早期特典のCD-ROM


 どのような人にオススメか?

オススメできるのは原作を見た人・映画を見た人などである。

全然作品を知らない人にとってはそこまでお勧めできないですね。

ゲームもどちらかというと自分で何かを操作する項目が非常に少ないのでアニメを見てる感覚になります。

3つの選択肢から適切な解答を選択することによって好感度が上がり、好感度が高くなるとグッドエンディングを迎えることができるとの事で操作性は少ないです。


 今回紹介した商品とそれに関する商品一覧

 

モノクロ版 全巻セット

フルカラー版 全巻セット